竜王町公民館 ホール 会議室 調理室 研修室 各種イベント 貸し出し

竜王町公民館 “ ひと ” 育ち みんなで煌く 交竜の郷

公民館事業および教室教室・講座の紹介
竜王町公民館では、小学生の子どもを対象とした『竜王キッズクラブ』をはじめ、大人の方を対象に『ドラゴンカレッジ』など、様々な事業を企画し、開催をしています。
ここでは、公民館で実施している事業(講座・クラブ)を紹介します。


竜王キッズクラブ
 竜王キッズクラブ実施要領
目的
小学校に通う子どもたちが、様々な体験教室での活動を経験することにより、異年齢の子ども同士および指導者をはじめとした地域の人々との交流を深め、さらに、仲間づくりやそれぞれのクラブに応じた技能を伸ばすことを通して、何事にも挑戦する勇気を育み、自らの可能性を切り拓く「生きる力」を身につけるために実施する。
令和5年度開講クラブおよび指導講師名
クラブ名 定員数 クラブ生数 指導講師名
サイエンスクラブ 20名 17名 久保井美喜子氏、西村淳子氏
羽賀岳夫氏
書道クラブ 15名 15名 井堀多美子氏、堀内千代美氏
チャレンジクラブ 20名 20名 市岡佐登志氏
竜王ユースブラス 30名 18名 飯村悟氏、前田郷司氏
松田俊二氏

募集方法等
  • 町内小学校の児童を対象に学校を通じて案内チラシを配付する。
  • 活動日は、原則土曜日。ただし、公民館の貸し館状況や講師との日程調整で変更することがある。
  • 参加申し込みは、チラシに記載の期日にて、公民館で行う。
受講料
サイエンスクラブ 年間  5,000円
書道クラブ 年間  7,500円
チャレンジクラブ 年間  5,500円
竜王ユースブラス 年間 15,000円
※クラブにより、参加負担金や材料費等が必要な場合は、別途請求します。

留意事項
  • 最小限の傷害保険(公民館補償制度)へ加入はするが、保険の範囲内での対応とする。
     (例えば、外科的手術などの医療措置、天災による事故等は対象外とする。)
  • 実施場所(公民館)への送迎は、保護者の方でお願いします。
    また、事業内容によっては、保護者の付き添いをお願いすることもあります。
●竜王キッズクラブの活動の模様はこちらです!ブログに掲載!→

チャレンジクラブ
町内外の施設でのカヌー体験やスキー体験、公民館での防災キャンプや山登りなどの野外活動の体験を、年間10回程度実施します。
チャレンジクラブは、小学校4年生から6年生の児童を対象としています。

サイエンスクラブ
天体観望や科学工作、野鳥観察などの自然体験活動を年間10回程度実施します。
サイエンスクラブは、小学校1年生から6年生の児童を対象としています。
小学校1年生から3年生は、原則保護者の方同伴でお願いします。

書道クラブ
字がうまくなることへの挑戦。硬筆や毛筆などの基礎を学び、年間20回程度(原則月2回)実施します。
またクラブ中に書いた書は、県下の書写展などに出品もしています。
書道クラブは、小学校2年生から6年生の児童を対象としています。

竜王ユースブラス(吹奏楽教室)
竜王ユースブラス(吹奏楽教室)は、昭和62年4月に設立されました。毎週土曜日に活動をしています。
年間約50回程度実施します。竜王ユースブラスは、小学校3年生から6年生の児童を対象としています。
毎週の練習での成果を、県内等で実施される大会や公民館のイベント(文化祭や成人式等)で発表をしています。


キッズスクール
竜王町公民館では、小学校の長期休暇期間中(夏休み)に様々な体験教室を実施しています。
体験教室では、フラワーアレンジメントや将棋、おやつ、ボルダリング、歴史講座(まが玉作り)など、様々なジャンルの教室を開催しています。
体験教室の運営には、公民館職員だけでなく、地域の方や小中学校の先生の協力も得て実施しています。

ドラゴンカレッジ
 ドラゴンカレッジ実施要項
目的
公民館基本計画に基づき、地域住民・団体との連携を密に『つどう・まなぶ・むすぶ』を合言葉に、地域づくり・ひとづくりの活動の拠点として事業に取り組んできました。
中高年(特にシニア世代)の退職等を機に、経験や知識を高め、地域の財産として活かしていただくために「やりがいや生きがい」を持つことができる講座「ドラゴンカレッジ」を開講しています。
令和5年度開講講座および指導講師名
クラブ名 定員数 受講生数 指導講師名
自然探訪講座 20名 12名 関川雅之氏
筆文字講座 20名 22名 西村真澄氏
クラフトバンド手芸講座 20名 5名 山添潤子氏
まくらめ編み講座 20名 7名 佐伯奈津美氏

募集方法等
  • 4月頃にドラゴンカレッジ募集チラシを、全戸配付する。
  • 講座開講日は、講座による異なりますが、月1回実施しています。
  • 参加申し込みは、募集チラシに必要事項を記入の上、公民館へ申し込みをお願いします。
受講料
自然探訪講座 年間  4,000円
筆文字講座 年間  5,500円
クラフトバンド手芸講座 年間  5,500円
まくらめ編み講座 年間  5,500円
※講座により、材料費等が必要な場合は、別途請求します。

自然探訪講座
自然の話を聞いたり、生き物を観察したりして、自然環境の大切さについて考えてみませんか?自然と触れ合うことで身も心もリフレッシュすることができます。
また、本講座で学んだことを子どもたちに伝えていきませんか。

筆文字講座
令和3年度より新たに開講することとなった筆文字講座です。
筆文字には、決まった形はなく、独自の字体で気持ちのままに字を書くため、字に自信がない方でも楽しく取り組むことができます。
手書きで字を書くことが少なくなった現代社会、改めて手書きの良さを感じませんか?

クラフトバンド手芸講座
令和3年度より新しく開講することとなったクラフトバンド手芸講座です。
クラフトバンドは、牛乳パックや古紙を再利用して作った手芸用の紐を使い、編み込んでいくことで、かご等の生活雑貨やバックなどを作っています。
クラフトバンド手芸講座では、編み方の基礎から丁寧に教えています。

まくらめ編み講座
令和4年度より新しく開講することとなったまくらめ編み講座です。
まくらめという糸を使い、タペストリーや花、バックの飾りなどを作ります。

青年学級
竜王町の青年が、文化活動を通じて青年同士の交流や地域に根ざした活動の支援として開講しています。
滋賀県青年大会や全国青年大会等で多くの仲間とともに喜びをわかちあっています。
演劇コースや人形劇コースとして、青年学級クリスマス会や自治会イベント、図書館でのイベントなど様々な所で劇を披露しています。
キャスト、裏方、衣装、照明、音響、メイクなど役割はたくさんありますので、劇に興味のある方は、未経験者でも大歓迎です!青年学級に入り、一緒に活動してみませんか??

 対象者 募集コース  受講料   練習時間
 町内在住の青年
(高校生以上)
(おおむね35歳まで)
演 劇コース
人形劇コース
 無料  20時~22時頃まで

このページの上へ↑



竜王町公民館
〒520-2552 滋賀県蒲生郡竜王町大字小口276番地1
TEL(0748)58-1005 FAX(0748)58-1979

Copyright(C)竜王町公民館All rights reserved.